勉強法
復習ノートは厳選して書こう!「復習した気になる」のを防ぐ勉強法

毎年2月は、試験に備えたオンライン短期授業が増えます。 依頼内容は基本的に志望校の過去問演習の解説と、その復習。これの繰り返し。 試験の直前は、新しいことを学ぶのではなく、今まで習った範囲を効率よく復習することが大切です […]

続きを読む
勉強法
間違えることを楽しむ

受験期が徐々に終わりを迎えています。 オンラインで個別指導している生徒から、合否結果が届く今日この頃です。 その内の一人、日東駒専を志望していた生徒から合格の連絡がきました。 国語を指導していたのですが、87%ほど正解し […]

続きを読む
日記
YouTubeチャンネル始めました

あさぬま塾の宣伝の一環で、YouTubeチャンネルを開設しました。 https://www.youtube.com/@asanumajukiu 主に基礎レベルの問題解説を発信します。 ウチは福岡市の塾なので、福岡県の高校 […]

続きを読む
勉強法
【社会の基礎的な勉強法】問題集と参考書の索引をバリバリ使おう

クラスに絶対一人はいる社会マニア。 彼のようになりたいと思って参考書を読み込んだ受験時代。今思えば時間の無駄遣いでした。 僕たちは、社会で満点取るほど詳しくなる必要はありません。 あまり時間をかけず、それ相応の良い点数を […]

続きを読む
日記
もっと欲張れ。

あさぬま塾には、漫画『呪術廻戦』が大好きな生徒がいます(僕も大好きです)。 勉強のやる気を出すときも、この作品のキャラクターの名言や行動をきっかけにすることが多いです。 今回はその中でも五条先生のセリフ「もっと欲張れ」を […]

続きを読む
古文
古文 心情と発言のギャップ

共通試験対策を指導している生徒から、以下のような質問がありました。 「古文の問題で、人物の行動理由を問われ、その人物の発言を元に回答したら間違えてしまった。このミスの原因は何か。」 結論、人物の行動理由は、発言だけではな […]

続きを読む
小論文
「小論文で大切なのは発想力」という意見に思うこと

オンラインで小論文の指導をすることが度々あります。 受験する学校によってテーマは様々ですが、基本的に文法・構成を添削することには変わりません。 ふと文章構成について調べていた際、知恵袋で揉めている方がいたのでご紹介します […]

続きを読む
日記
推理問題で情報処理能力を上げる

50分の中一英語の授業を終え、残り45分の自習タイム。 今回は『2013年 東洋英和女学院中学部』の受験問題より抜粋。 問題は、A~Eの5人の生徒の発言を元に、それぞれの性別・学年を整理するというもの。 基本的には箇条書 […]

続きを読む
数学
考えすぎないことは、集中力の維持につながる

数学の方程式を演習していたある日のこと。 文章題から方程式を立てる途中で、生徒が手を止める瞬間が訪れました。 前回解説した図の描き方は、しっかり実践できています。しかし、xを使って項を表す段階で、それらが「何を示している […]

続きを読む
数学
【数学/算数】ケアレスミス対策・試験の見直し戦法 メモはヘンゼルとグレーテル

数学、算数の成績で悩む方の相談で、以下のようなものをよく耳にします。 「ケアレスミスが多くて不安です。注意して問題を読み解くように意識していますが、試験だとなおさら焦ってミスが増えそうで怖いです。」 ケアレスミスは誰にで […]

続きを読む